観光もしてきました(=゚ω゚)ノ
静岡ホビーショー2017楽しかったなぁ。
こんにちは、助手です(o・ω・o)/

ホビーショーには企業ブースや作品展示以外にもいろいろありました。
本当に素晴らしい作品がいっぱいだったし、皆さんの頑張りがたくさん詰まっていて良い刺激を受けました!
でも、模型についてまだまだ何も知らない自分が、作品について云々言うのはアレなので。
私はその後のお話を。
ツインメッセを出た後、日本平へ行きました。
まずは久能山東照宮!!

ここには徳川家康公が眠る場所。(らしい。…かなりザックリ。)
なんだかパワーがもらえそうです。
まずは入り口で拝観料を払おうとしたら、
カルトン(お釣りの受け皿)が「タミヤ☆★」笑
中にガンダムもいました!笑



御社殿は国宝☆

いっこいっこの作りが細かくて煌びやか!金ぴかが豪華絢爛!
そして鮮やかな色合い♪かっこいい!!
その後、日本平お茶会館をチラ見。
新茶の時期ですから。茶畑の景色も良いものです♪

でもずっと晴れ間が出ない…どうにもこうにも晴れ間がでない…
富士山が見えない…

悲しい…。
気を取り直して、三保松原へ。

初代・松 は今はこのような形に。
今は二代目に世代交代をされていました。

松の世界にも世代交代があったとは。
なんだか複雑な気持ち…笑
本当は天気が良ければ…


看板の写真を撮影しました…(´;ω;`)ウッ

静岡、リベンジが必要そうです。

艦船ランキング
人気ブログランキングへ