矢矧が完成しました

こんにちは、工房長です。
矢矧が完成し、ヤフオクにて出品をしています。
(※現在、ヤフオク!出品はすでに終了しています。)
天一号作戦時の艦容にするべく、資料をたくさん調べて製作しました
(^-^;

甲板に積んである木材は、雰囲気が出るように、本物の『ヒノキ』で製作しています。

1945年4月6日、山口県徳山沖から第二艦隊の生き残り計10隻が、沖縄方面へ出航しました。日本海軍による最後の大型水上艦による攻撃作戦でした。翌日、坊ノ岬沖海戦が発生し、矢矧は、壮烈な最後を遂げました。
ヤフオクで画像もたくさん載せたので、詳細はこちらをご覧下さい→ ヤフオク 矢矧 1/700 完成品
(※現在、ヤフオク!出品はすでに終了しています。)
そういえば、最近、気になる上映中の映画があります。「海賊とよばれた男」です。
『永遠の0』で、空母赤城を再現した時の手法でVFXを駆使し、船の撮影をしているとのことです。
う~む、気になります・・・(^-^)