FC2ブログ

船体改修開始! 日本海軍 高速戦艦『金剛』(1944年 サマール島沖海戦時) 製作中②   (依頼製作)

日本海軍 高速戦艦『金剛』
(1944年 サマール島沖海戦時) 製作中②

 船体の改修を始めます!

舷窓の交換や、穴あけ、鋼板継ぎ目表現や、モンキーラッタル精密化などなど・・・

このキットの舷外電路が良くできていて、取り外すか悩むところですが・・・ここも換装していきます!

日本海軍戦艦『金剛』(1944 レイテ沖海戦時)製作中EqW_RqkVQAEbH_Q◆模型製作工房 聖蹟

こちらは、喫水線モデルにするべく、プラ板を切り出して船底に貼り合わせる準備中のところです。٩( 'ω' )و
日本海軍戦艦『金剛』(1944 レイテ沖海戦時)製作中EqHhFIdVEAA9zev◆模型製作工房 聖蹟


2020年、年内のブログアップは、これで最後になると思います。

今年は、とにかく新型コロナの影響で、いつもとは違った経験をして大変だったと思いますが、コロナ収束後の世界が来ることを信じて、出来ることをやっていきましょう!

ブログやツイッターをご覧になって頂いた方々、今年も本当にありがとうございました!m(__)m

また、来年も頑張っていきます!(*^_^*)


------------------------------------------------------------------------

◆「Twitter」と「ホームページ」もございますので、宜しければご覧ください。

<リンク>

・模型製作工房 聖蹟 Twitter

・模型製作工房 聖蹟 ホームページ



艦船ランキング 人気ブログランキングへ



日本海軍 高速戦艦『金剛』(1944年 サマール島沖海戦時) 製作開始します!!①    (依頼製作)

 1/700 日本海軍 高速戦艦『金剛』(1944年 サマール島沖海戦時)
製作開始します!!①

冬至の日、日本最初の超ド級巡洋戦艦 『金剛』の製作を開始します!!(*'▽'*)

連合艦隊旗艦も一時期務めたことがある高速戦艦『金剛』、幾多の改装工事を重ねて対空兵装も最大限に強化された、
「1944年 サマール島沖海戦時」、最後の艦容を目指していきます!

高速戦艦へと仕立てられた目的は、米主力艦隊との決戦時に、夜戦においてその機動力を生かして巡洋艦、駆逐艦などを支援する役割を与えようとしたものでした。

『金剛』は技術輸入の目的で英国ヴィッカース社に発注され、無事に進水しました。
日露戦争後、列強との主力艦建造競争に遅れをとっていた日本に超ド級艦時代の幕開けを告げた歴史的な艦が、『金剛』でした。

その歴史を忘れずに、頑張って製作していきます!!( ^^) _U~~


日本海軍戦艦『金剛』(1944 レイテ沖海戦時)製作開始!!Epv9gfvU8AAqJUH◆模型製作工房 聖蹟

------------------------------------------------------------------------

◆「Twitter」と「ホームページ」もございますので、宜しければご覧ください。

<リンク>

・模型製作工房 聖蹟 Twitter

・模型製作工房 聖蹟 ホームページ



艦船ランキング 人気ブログランキングへ



完成しました!! 1/700 米航空母艦 『バンカーヒル(USS CV-17/Bunker Hill)』(1945年2月~3月頃)詳細画像です!   (依頼製作)

 完成しました!!1/700 米航空母艦 『バンカーヒル(USS CV-17/Bunker Hill)』(1945年2月~3月頃)詳細画像です!
(製作年次 1945年2月~3月頃)
※ドラゴン製 レキシントンからの改造

詳細画像を掲載しました!(@^^)/~~~

この頃の『バンカーヒル』の迷彩塗装は、暗く青みを強めた、
メジャー21塗装(ネービーブルーシステム)』という重厚感ある色合いになっています。
全面をネービーブルー(5N)、水平面と甲板は、デッキブルー(20-B)で塗装しました。

また、艦橋やマスト部分の形、レーダーの種類、兵装強化や射撃装置などの位置、船体両舷のカタパルトが撤去されていた
り・・・竣工時とは大きく変わっています。

※『1/700バンカーヒル』のキットは、現在販売されていませんので、同じエセックス級航空母艦で短船体型の
『ドラゴン製 CV-16 レキシントン』のキットを改造して製作しています。

 各種のエセックス級航空母艦専用エッチングパーツや、汎用エッチングパーツ、多数の材料を使用し、必要箇所は自作パーツなども用いてスクラッチ製作し、可能な限りディテールアップしました。

 改造しての製作のため、バンカーヒル専用の純正エッチングパーツというものがありません。
純正パーツがないと、キットとサイズが微妙に合わないため、サイズの調整や、パーツの移植が必要になってきます。
これがまた、時間がかかりました(>_<)
パーツがないため資料を見ながら、かなり特殊な作り方をし、スクラッチ製作も文章に書ききれないほど多用しています。

日本空母とはまた違う作りがたくさんあるバンカーヒル、出来るだけ画像を載せましたので、ご覧下さい!!

(画像はクリックすると高画質でご覧頂けます)


米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)完成◆模型製作工房 聖蹟

米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)完成DSC_0002-1-2-2500◆模型製作工房 聖蹟
『メジャー21塗装(ネービーブルーシステム)』による重厚感ある仕上がりに、南方海戦の猛烈な日差しによる日焼けの跡をつけて、実艦の雰囲気を加えています。

米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)完成DSC_1045-1-2-2500◆模型製作工房 聖蹟
日焼け・色あせ感を再現するため、調合した塗料で幾重にも
グラデーションを施しています。
ここからさらに、スミ入れやウェザリングで風合いを加えています。

米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)完成DSC_0939-1-2-2500◆模型製作工房 聖蹟

米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)完成DSC_05442-1-(3)-(3)-2500◆模型製作工房 聖蹟

米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)完成 DSC_0746-1-(3)-2500◆模型製作工房 聖蹟
偶然に良い感じで光が当たっているところを撮りました(*´ω`)

米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)完成DSC_0581-1-3-2500◆模型製作工房 聖蹟
この時期、『バンカーヒル』は、『第5艦隊58任務部隊』の旗艦でした。
旗艦として、「マーク・ミッチャー中将」が指揮をしていました。
マストの最上部に、星3つのマークの「中将旗」を掲げています。

米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)完成DSC_0544-1-(3)-(3)-2500◆模型製作工房 聖蹟
旗旒信号は、『第5艦隊58任務部隊』の所属を表すものや、速度関係を表すものを掲げています。
しかし、アメリカ海軍の信号旗の意味を出来る限り調べてみたのですが、はっきりとしたことがわからず、おそらくあっているであろうという、推測で掲げています。(^-^;
雰囲気だけでも、感じてもらえたらと思います。

米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)完成DSC_0924-1-2-2500◆模型製作工房 聖蹟
バンカーヒル所属の飛行隊、『84飛行隊』は、黄色のカウリングと、機体の矢印マークが特徴です。



米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)完成DSC_1061-1-2-2500◆模型製作工房 聖蹟
1945年2月頃の発艦時を想定して製作しています。
艦上機は先頭から、『コルセア』-17機、『F6F』-4機、『アベンジャー』-14機、『ヘルダイバー』-13機と並んでいます。

米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)完成DSC_1005-1-2-3-2500◆模型製作工房 聖蹟

米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)完成DSC_0922-1-2500◆模型製作工房 聖蹟

米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)完成DSC_0765-1-3-2500◆模型製作工房 聖蹟

米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)完成DSC_0994-1-2500◆模型製作工房 聖蹟

米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)完成DSC_0099-1-(3)-2500◆模型製作工房 聖蹟
全機に、バンカーヒル所属機特徴の『矢印マーク』を自作で入れています。

米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)完成DSC_0661-1-2-(3)◆模型製作工房 聖蹟

米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)完成DSC_0103-1-2500◆模型製作工房 聖蹟
機体番号も入れました。1つの数字づつ組み合わせて作っています。
艦上機は、飛行甲板の他に格納庫にも搭載しておりますので、
数字デカールだけでも、約350枚ぐらい張り合わせています!( ゚Д゚)

米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)完成DSC_0520-1-(3)-2500◆模型製作工房 聖蹟

米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)完成DSC_0379-1-2-2500◆模型製作工房 聖蹟
黄色のカウリングは、バンカーヒル所属を表しているのですが、これだけ並べると、なんだかミツバチの大群のようにも見えます
(^-^; (いやいや、そんな可愛いものじゃないか💦)




米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)完成DSC_0230-1-2500◆模型製作工房 聖蹟
人員を各所に配置しています。アメリカ海軍の甲板要員は、視認しやすいように、各々の仕事の役割によって服の色が異なります。駐機要員は青、航空機管制要員は黄色、武器要員は赤など・・・
当時としては、とても合理的な考え方で驚かされます(^-^;

米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)完成DSC_0242-1-3-2500◆模型製作工房 聖蹟

米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)完成DSC_0986-1-3-2500◆模型製作工房 聖蹟
艦橋2段目(旗艦艦橋)には、指揮官の「マーク・ミッチャー中将」がいて、発艦作業を下士官とともに見守っていることを想定して配置しています。どれがマーク・ミッチャー中将なのかという判別は難しいのですが、気分を感じて頂けたらと思います(;'∀')

米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)完成DSC_0686-1-(3)-2500◆模型製作工房 聖蹟
人員一人ひとりに意味を持たせて、イメージしながら配置しました。

米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)完成DSC_0661-1-2-2500◆模型製作工房 聖蹟

米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)完成DSC_0995-1-(3)-(3)-(3)◆模型製作工房 聖蹟

米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)完成DSC_0261-1-2-2500◆模型製作工房 聖蹟
日本空母の密閉式格納庫と違って、対照的な開放式格納庫を持つエセックス級航空母艦、これがダメージに強い理由の一つでもありました。
ダメージコントロールに優れていたエセックス級航空母艦は、激しい日本の攻撃にさらされながらも、大戦中一隻も沈没艦を出しませんでした。
(゜o゜)

米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)完成DSC_0310-1-2-2500◆模型製作工房 聖蹟
格納庫の中にも、人員や艦上機をチラ見できるように設置しています♪

米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)完成DSC_0913-1-(2)-(3)-(3)-2500◆模型製作工房 聖蹟
発艦状態を再現するために、回転形状のプロペラエッチングパーツを使用しています。
雰囲気を出すための塗装に四苦八苦しました(*´ω`*)

米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)完成DSC_0914-1-2-(3)-(3)-(3)◆模型製作工房 聖蹟
貴重な1945年2月のコルセアの資料写真を参考にして作りました。

米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)完成DSC_0154-1-3-(1)-2500◆模型製作工房 聖蹟

米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)完成DSC_0271-1-2-2500◆模型製作工房 聖蹟
右舷後部マストの種類が、後期型のバンカーヒルは変わっているとのことで、マスト基部を含め全て自作しました。
キャットウォークから飛び出している、4本の部分です。




米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)完成DSC_0490-1-3-2500◆模型製作工房 聖蹟
ハルナンバーの「17」を塗装で再現しています。バンカーヒルは、「CV-17」という艦種記号を与えられているのですが、
「CV」とは、アメリカ海軍で航空母艦のことを表しています。

米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)完成DSC_0114-1-3-2500◆模型製作工房 聖蹟
『38口径5インチ単装砲』と『40㎜四連装機関砲』です。
38口径5インチ単装砲の砲身は精密感を出すため、ファインモールド製に交換しています。
40㎜四連装機関砲は、創設期の海上自衛隊艦艇にも搭載されていた
対空砲です。

米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)完成DSC_0256-1-3-2500◆模型製作工房 聖蹟
日本の空母にはなかった装備の「フローターズネット」をプラ棒で作りました。
これは実際には発砲スチロールで出来ていて、もしもの沈没の際には、水上に浮かび上がってきて泳いでいる人が 摑まることができました。
フローターズネットが入っている長方形の箱は、「フローターズネットバスケット」といいます。
人命救助用の装備としては、他に「救命筏」も取り付けています。

米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)完成DSC_0290-1-3-2500◆模型製作工房 聖蹟
艦首と艦尾部分です。何気に苦労した部分です。エセックス級航空母艦、それぞれに少し作りが違っていて、 少ない資料写真を見ながら、作りました。
また、エッチングパーツが純正ではないため、飛行甲板と船体との合わせもいつもに増してさらに大変でした(^▽^;)

米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)完成DSC_0838-1-3-2500◆模型製作工房 聖蹟

米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)完成DSC_0189-1-2-2500◆模型製作工房 聖蹟
「フローターズネットバスケット」や「救命筏」の位置は、当時のバンカーヒル資料写真でわかるところはその位置、 わからないところは、同型艦の資料を参考にして取り付けました。
「救命筏」は、船体周りのキャットウォークの真裏に無数に設置してあります。

米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)マスト設置 DSC_0982◆模型製作工房 聖蹟
こちらは、艦橋製作途中の写真と、手との比較画像です。

米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)DSC_0207-1-3-6-8◆模型製作工房 聖蹟
繊細さが伝わればと思います・・・(;´Д`)

米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)完成DSC_0757-1-(2)-2500◆模型製作工房 聖蹟

米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)完成heEZ0AnB7U4AEpawc◆模型製作工房 聖蹟
こちらも製作途中のものです。後期型のバンカーヒルの艦橋にするべく、ブルワークなどをプラ板で作り直しました。
遮風装置もサイズに合うように再構築しています。

米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)完成DSC_05442-1-2500◆模型製作工房 聖蹟




米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)完成DSC_0870-1-2-2500◆模型製作工房 聖蹟
1945年のバンカーヒルは、飛行甲板の形も変わっていて、
「40㎜四連装機関砲」の動きと干渉しないよう、
甲板にあった各所の切り込みの凹が無くなって、真っすぐに改装されていました。パーツを移植して埋め合わせ、再現しています。

米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)完成DSC_0354-1-3-2500◆模型製作工房 聖蹟
珍しい正面からの画像です。( ^^) _旦~~

米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)完成DSC_0398-1-3-2500◆模型製作工房 聖蹟

米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)完成DSC_0767-1-(2)-2500◆模型製作工房 聖蹟

米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)完成DSC_0864-1-3-(3)-2500◆模型製作工房 聖蹟
飛行甲板は深い青色のデッキブルーで塗装されていましたが、そのデッキブルーは艦上機の発着艦や日焼けなどによって塗装がところどころ剥がれて退色し、下地の木甲板の色が見え、ダメージ感がありました。それを表現しています。

米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)完成DSC_0494-1-2500◆模型製作工房 聖蹟
中央の白線も、ほとんど色あせて消えていました。

米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)完成DSC_0190-1-2-2500◆模型製作工房 聖蹟
その他、飛行甲板の裏もかなり作り込んでいるのですが、カメラでは撮影ができませんでした(;'∀')
そこはもう、実物の模型を見て、下から見上げてもらうしかありません(^▽^;)

米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)完成DSC_0193-1-2-2500◆模型製作工房 聖蹟
メジャー21塗装は、当時アメリカで空母や戦艦等の大型艦が、航空攻撃に対してもっとも効果があったと考えられていた塗装パターンです。
(日本軍の特攻機に対応したものでした)

米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)完成DSC_0443-1-2-2500◆模型製作工房 聖蹟

米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)完成DSC_0162-1-3-2500◆模型製作工房 聖蹟

大戦中、バンカー・ヒルは、2機の神風特別攻撃隊による攻撃で、甚大な被害を受けました。

特攻隊は、史上初の国策として行った「自爆攻撃」です。
戦争のこと、特攻隊のこと、バンカーヒルのこと・・・
日本側にも、アメリカ側にも、もしかしたら、世界にとっても様々な思いがある船です。
それを決して忘れずに、気持ちを込めて作りました。

両国の鎮魂の象徴としても、この模型がずっと残っていってもらいたいです。(´Д⊂ヽ


それでは!m(__)m

------------------------------------------------------------------------

◆「Twitter」と「ホームページ」もございますので、宜しければご覧ください。

<リンク>

・模型製作工房 聖蹟 Twitter

・模型製作工房 聖蹟 ホームページ



艦船ランキング 人気ブログランキングへ



完成しました!! 米航空母艦 『バンカーヒル(USS CV-17/Bunker Hill)』(1945年2月~3月頃)(依頼製作)

1/700 米航空母艦 『バンカーヒル(USS CV-17/Bunker Hill)』 完成しました!!
(製作年次 1945年2月~3月頃)
※ドラゴン製 レキシントンからの改造

自分が考えていたより5倍くらい時間がかかり、とても苦労しましたが、なんだか長い修行を乗り越えたような気持ちです。
・゚・(つД`)・゚・

ずっと後世まで残ってもらいたい!嬉しい!

そして今日は、バンカーヒルの進水日です。

また後日、詳細画像をアップ予定ですが、とりあえず撮影したての画像を数枚載せました(*^^*)
また改めて詳しく掲載します♪

(画像はクリックすると高画質でご覧頂けます)


米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)完成◆模型製作工房 聖蹟

米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)完成 DSC_0746-1-(3)-2500◆模型製作工房 聖蹟

米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)完成DSC_0645-1-3-2500◆模型製作工房 聖蹟

米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)完成DSC_0477-1-8-3-2500◆模型製作工房 聖蹟

米航空母艦「バンカーヒル」(1945年2~3月頃)完成DSC_1045-1-2-2500◆模型製作工房 聖蹟

------------------------------------------------------------------------

◆「Twitter」と「ホームページ」もございますので、宜しければご覧ください。

<リンク>

・模型製作工房 聖蹟 Twitter

・模型製作工房 聖蹟 ホームページ



艦船ランキング 人気ブログランキングへ



カウンター

プロフィール

模型製作工房  聖蹟

Author:模型製作工房 聖蹟
 ブログへようこそ!
主に艦船模型を製作しています。
『模型製作工房 聖蹟(せいせき)』の公式ブログです。

 模型製作記録や日々の出来事、気になる情報やお役立ち情報など、「工房長」と、その「助手」で、気ままに綴っています。

※「X(エックス)」と「ホームページ」もございますので、よろしければご覧下さい。

リンク
X(エックス) タイムライン
模型製作記録や気になる出来事、役立つ情報など、気ままにポスト&リポストしています。
お知らせ
・米航空母艦『エセックス(CV-9/ESSEX)』(坊ノ岬沖海戦時 1945年4月頃)を製作中です。
(依頼製作)

・【模コン2023】(吉本プラモデル部の模型コンテスト)で、「航空母艦 飛龍」をセミファイナルステージでご紹介して頂きました。(2024.1.14)

・日本海軍 航空母艦『飛龍』(ミッドウェー海戦時 1942年)が完成しました。(2023.12.8) (依頼製作)

・【作品展示】第31回ピットロードコンテスト2022 情景部門 銅賞 受賞作品をタム・タム相模原店『春の!プラモデル展示会』にて展示して頂きました。
(2023年3月4日~2023年4月2日まで)

・『第31回 ピットロードコンテスト 2022』で、潜水艦群(第一潜水隊) ジオラマ作品が情景部門で【銅賞】を受賞しました!!✨

・アーマーモデリング11月号別冊「ネイビーヤードVol.51」艦船模型専門全国誌にて、第31回ピットロードコンテスト2022 受賞作品が掲載されました。(2022.11.7)

・ホビージャパン、モデルアート、模型全国雑誌で第31回ピットロードコンテスト2022 受賞作品が掲載されました。(2022.9.26)

・『米海軍 重巡洋艦 デ・モイン(USS DES MOINES CA-134)』(1948年 竣工時前後)が完成しました。(2023.3.9)
(依頼製作)

・『軽巡洋艦 多摩(北方迷彩仕様 1942年1月中旬~5月中旬頃)』を製作中です。

・『伊号潜水艦 伊-400(フルハル)、伊-370、伊-13、伊-14、』が完成しました。

・『伊号潜水艦 伊-16、伊-27、伊-58(1944年・新造時)、伊-400』が完成しました。

・『米海軍 大型巡洋艦 アラスカ(USS Alaska CB-1)』が完成しました。(依頼製作)

・『高速戦艦 金剛(1944年 サマール島沖海戦時)』が完成しました。(依頼製作)

・『戦艦 大和(1945年)』が完成しました。(依頼製作)

・『米航空母艦 バンカー・ヒル(USS CV-17/Bunker Hill)』が完成しました。
(依頼製作)

・『高速・重雷装駆逐艦 島風(1944年 最終時)』が完成しました。
(依頼製作)

・『防空駆逐艦 秋月(捷一号作戦)』が完成しました。(依頼製作)

・『航空母艦 信濃』が完成しました。

・『防空巡洋艦(重巡洋艦)摩耶 レイテ沖海戦時』が完成しました。

【米航空母艦 エセックス CV-9】 1944年(color film)
空母【飛龍】孤軍奮闘記(ミッドウェイ海戦)
【PS4:WoWS】重巡洋艦デ・モイン(DES MOINES CA-134)
5,500t型 軽巡洋艦 解説
【PS4:WoWS】大型巡洋艦アラスカ(Alaska CB-1)
日本海軍 戦艦 金剛型 扶桑型 伊勢型 長門型 大和型
島風型駆逐艦『島風』について
アメリカ海軍 航空母艦の紹介
防空駆逐艦 『秋月型』
航空母艦 『信濃』について
日本海軍 重巡洋艦 【摩耶】を発見
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2020/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
スポンサーリンク


スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
メールフォーム
必要事項をご記入の上、お問い合わせ下さい。    (※メールアドレスの誤入力にお気を付け下さい。また、ドメイン指定受信を設定されている場合は、当工房からのメールが正しく届くように、次のドメインを受信できるようにお願いします。         → @seisekimokei.com 後日、メールにてご連絡致します。)

名前:
メール:
件名:
本文: