旗取り付け&砲口煤表現 実施 日本海軍 高速戦艦『金剛』(1944年 サマール島沖海戦時) 製作中㉕ (依頼製作)
日本海軍 高速戦艦『金剛』(1944年 サマール島沖海戦時)製作中㉕
空中線を張り終えて、たどり着いた、感動の工程!
戦闘旗を全集中で取り付けます!(>_<)
この作業は、かなり手がプルプルとして、周辺のパーツを壊さないように、いつも息を止めながら設置しています(^^;)
でも、旗を付けると、模型に魂が入り、一気に引き締まっていきます!!
各種、信号旗も取り付けています。
(画像はクリックすると高画質でご覧頂けます)

↓墨入れ時に、主砲身、砲口に煤(スス)汚し表現をプラスしました♪

ここからさらに細かい塗装のリタッチやコーティング作業を行い、ついに仕上げていきます!!
------------------------------------------------------------------------
◆「Twitter」と「ホームページ」もございますので、宜しければご覧ください。
<リンク>
・模型製作工房 聖蹟 Twitter
・模型製作工房 聖蹟 ホームページ

艦船ランキング 人気ブログランキングへ