煙突設置!! 米海軍 重巡洋艦 【デ・モイン(USS DES MOINES CA-134)】(1948年 竣工時前後)製作中 ⑬ (依頼製作)
米海軍 重巡洋艦 【デ・モイン(USS DES MOINES CA-134)】(1948年 竣工時前後)製作中 ⑬
艦の心臓部、ボイラーの煙突を設置しました!٩( 'ω' )و
全長218メートル、満載排水量21,000トン、それまでに建造された最大の重巡洋艦の巨体を動かしているボイラーの煙突です。
新たに蒸気捨管や、ジャッキステーを取り付け、上部もブラックで塗装し塗分けました。
まだまだ途中段階ですが、煙突設置で参考にしているデ・モインの写真資料の後ろ姿の雰囲気に近づいてきます♪
(画像はクリックすると高画質でご覧頂けます)


・こちらは、艦尾甲板に設置する、「カタパルト&クレーン」です。なかなか組立が難解でした。
一部はパーツが合わなかったので自作しています🏗σ(^_^;)
次は、ついに艦橋に着手していきます!
さらに進めます!
------------------------------------------------------------------------
◆「Twitter」と「ホームページ」もございますので、宜しければご覧ください。
<リンク>
・模型製作工房 聖蹟 Twitter
・模型製作工房 聖蹟 ホームページ

艦船ランキング 人気ブログランキングへ
艦の心臓部、ボイラーの煙突を設置しました!٩( 'ω' )و
全長218メートル、満載排水量21,000トン、それまでに建造された最大の重巡洋艦の巨体を動かしているボイラーの煙突です。
新たに蒸気捨管や、ジャッキステーを取り付け、上部もブラックで塗装し塗分けました。
まだまだ途中段階ですが、煙突設置で参考にしているデ・モインの写真資料の後ろ姿の雰囲気に近づいてきます♪
(画像はクリックすると高画質でご覧頂けます)


・こちらは、艦尾甲板に設置する、「カタパルト&クレーン」です。なかなか組立が難解でした。
一部はパーツが合わなかったので自作しています🏗σ(^_^;)
次は、ついに艦橋に着手していきます!
さらに進めます!
------------------------------------------------------------------------
◆「Twitter」と「ホームページ」もございますので、宜しければご覧ください。
<リンク>
・模型製作工房 聖蹟 Twitter
・模型製作工房 聖蹟 ホームページ

艦船ランキング 人気ブログランキングへ