『航空母艦 赤城(ミッドウェー海戦 1942年)』 甲板 製作中
甲板を製作中です。
多色塗装のマスキングが終わり、今度は白線をエアブラシ塗装で描くためのマスキングをしています(/・ω・)/
まずは、一番面積がある、縦の直線と破線から、、、
これをエアブラシして塗装を乾かしたら、マスキングを一度剥がし、今度は艦尾甲板のサークル型の白線や、赤城を表す『ア』
の文字を塗装します。その次はまた乾かして、艦首甲板の『風向き標識』を塗装していきます。
何度もマスキングを張ったり、剥がしたりして、白線を重ね、甲板に赤城の模様を描いていきます。(@^^)/~~~
うまくいきますように(^-^)


艦船ランキング 人気ブログランキングへ
多色塗装のマスキングが終わり、今度は白線をエアブラシ塗装で描くためのマスキングをしています(/・ω・)/
まずは、一番面積がある、縦の直線と破線から、、、
これをエアブラシして塗装を乾かしたら、マスキングを一度剥がし、今度は艦尾甲板のサークル型の白線や、赤城を表す『ア』
の文字を塗装します。その次はまた乾かして、艦首甲板の『風向き標識』を塗装していきます。
何度もマスキングを張ったり、剥がしたりして、白線を重ね、甲板に赤城の模様を描いていきます。(@^^)/~~~
うまくいきますように(^-^)


艦船ランキング 人気ブログランキングへ