第二航空戦隊
航空母艦 蒼龍(1/700)を製作中です。
画像は、搭載機の『第二航空戦隊』です。塗装前と塗装後です。

組立が済み、塗装前の状態です。
プロペラに、実際のプロペラにあるような、『ねじれ』を加えています。


塗装後です。デカールも張り終わりました。
画像がわかりにくいかもしれませんが、飛行機の胴体に、第二航空戦隊を表す、『青ライン』を入れています。

尾翼が赤い飛行機は、『江草隊』の隊長機です。
ここから、さらに、アンテナ線や、速度計のピトー管を製作していきます。

艦船ランキング
人気ブログランキングへ
画像は、搭載機の『第二航空戦隊』です。塗装前と塗装後です。

組立が済み、塗装前の状態です。
プロペラに、実際のプロペラにあるような、『ねじれ』を加えています。


塗装後です。デカールも張り終わりました。
画像がわかりにくいかもしれませんが、飛行機の胴体に、第二航空戦隊を表す、『青ライン』を入れています。

尾翼が赤い飛行機は、『江草隊』の隊長機です。
ここから、さらに、アンテナ線や、速度計のピトー管を製作していきます。

艦船ランキング
人気ブログランキングへ