聖蹟サンタマラソン 2018!?
もうすぐ、世間ではクリスマスとのことですが、工房の裏にある河原で、特殊なマラソン大会「聖蹟サンタマラソン 2018」があり見学に行ってきました。(2018.12.16 開催)
ドレスコードがサンタの衣装、という謎なイベント。でもなんだか見てるだけでも楽しめました(^^)/
10:30〜13:30の3時間耐久マラソンで、走った周回数で競う、見た目より過酷な大会!(チームで、リレー形式での競技です)
短距離走かと思うほどのスピードで走っているランナーもいました!!
参加人数は全体で約1000名を超えたそうです(o^―^o) 実は、第6回目とのこと!知らなかった!
動画撮影と、写真を撮ってきました(*‘∀‘)
スタート時の模様です。



たすきを繋いでいるところです。

聖蹟桜ヶ丘駅の近くにある、「一之宮公園」からスタートし、府中四谷橋を渡って折り返してくるコースでした。橋もサンタだらけで異様です。笑
ちなみにこの撮影は全て一般の部ですが、早朝には小さなお子様用の部もやっていました。
大きなツリーや屋台もあってとても賑やかでした(o^―^o)

艦船ランキング 人気ブログランキングへ
ドレスコードがサンタの衣装、という謎なイベント。でもなんだか見てるだけでも楽しめました(^^)/
10:30〜13:30の3時間耐久マラソンで、走った周回数で競う、見た目より過酷な大会!(チームで、リレー形式での競技です)
短距離走かと思うほどのスピードで走っているランナーもいました!!
参加人数は全体で約1000名を超えたそうです(o^―^o) 実は、第6回目とのこと!知らなかった!
動画撮影と、写真を撮ってきました(*‘∀‘)
スタート時の模様です。



たすきを繋いでいるところです。

聖蹟桜ヶ丘駅の近くにある、「一之宮公園」からスタートし、府中四谷橋を渡って折り返してくるコースでした。橋もサンタだらけで異様です。笑
ちなみにこの撮影は全て一般の部ですが、早朝には小さなお子様用の部もやっていました。
大きなツリーや屋台もあってとても賑やかでした(o^―^o)

艦船ランキング 人気ブログランキングへ