航空母艦 『信濃』 艦上機 製作中!
航空母艦 『信濃』 艦上機 製作中 です!
たくさんあるデカールを張り終わって、日本機識別マーク(翼の黄橙色)の塗装を行うために、
主翼にマスキングを施したところです。(*‘∀‘)
信濃に搭載させる艦上機を何にするのか、とても悩んだのですが、信濃が実戦配備された場合の当初予定であった、
「烈風」「流星改」「彩雲」に加えて、防空に大活躍した「紫電改」を艦上戦闘機型にした「紫電改2」(着艦フックを胴体下に装備) にしました。
「紫電改2」の試作機は、昭和19年11月空母信濃の公試運転の際、実際に発着艦実験を実施しています。
「紫電改2」が特に気に入っています(^^♪
(画像はクリックすると高画質でご覧頂けます)


艦船ランキング 人気ブログランキングへ
たくさんあるデカールを張り終わって、日本機識別マーク(翼の黄橙色)の塗装を行うために、
主翼にマスキングを施したところです。(*‘∀‘)
信濃に搭載させる艦上機を何にするのか、とても悩んだのですが、信濃が実戦配備された場合の当初予定であった、
「烈風」「流星改」「彩雲」に加えて、防空に大活躍した「紫電改」を艦上戦闘機型にした「紫電改2」(着艦フックを胴体下に装備) にしました。
「紫電改2」の試作機は、昭和19年11月空母信濃の公試運転の際、実際に発着艦実験を実施しています。
「紫電改2」が特に気に入っています(^^♪
(画像はクリックすると高画質でご覧頂けます)


艦船ランキング 人気ブログランキングへ