飛行甲板取り付け完了!米航空母艦 『バンカーヒル(CV-17/Bunker Hill)』(1945年2月~3月頃) 製作中 (依頼製作)
米航空母艦 『バンカーヒル(CV-17/Bunker Hill)』(1945年2月~3月頃) 製作中
飛行甲板を取り付けました!
船体との合わせが大変でしたが、なんとか無事に設置しました!(;´Д`)
無骨な甲板で、頑丈な感じが伝わってきます。
早く飛行機を並べたいですが、もう少し先になりそうです。
(画像はクリックすると高画質でご覧頂けます)

↓こちらは、艦尾部分を作っているところです。
改造しながら作っているため、ここもセオリー通りにはいかない、苦労するところです。(>_<)
エセックス級クラスの中でも、微妙に違っています。

艦首甲板です。
塗装して、絡車を取り付けました。飛行甲板を取り付けると、ほとんど見えなくなりますが(;´Д`A ```
今のうちに写真に収めました。

これは、甲板下格納庫に、コルセアを搭載中の場面です。チラ見できるようになっています(*´∀`)♪

次は、船体の改修と、船体周りのガソリンパイプや、汚水管(?)などの配管類を、資料を見ながら取り付けていきたいと思います
(^-^)

艦船ランキング 人気ブログランキングへ