日本海軍 高速戦艦『金剛』(1944年 サマール島沖海戦時) 製作開始します!!① (依頼製作)
1/700 日本海軍 高速戦艦『金剛』(1944年 サマール島沖海戦時)
製作開始します!!①
冬至の日、日本最初の超ド級巡洋戦艦 『金剛』の製作を開始します!!(*'▽'*)
連合艦隊旗艦も一時期務めたことがある高速戦艦『金剛』、幾多の改装工事を重ねて対空兵装も最大限に強化された、
「1944年 サマール島沖海戦時」、最後の艦容を目指していきます!
高速戦艦へと仕立てられた目的は、米主力艦隊との決戦時に、夜戦においてその機動力を生かして巡洋艦、駆逐艦などを支援する役割を与えようとしたものでした。
『金剛』は技術輸入の目的で英国ヴィッカース社に発注され、無事に進水しました。
日露戦争後、列強との主力艦建造競争に遅れをとっていた日本に超ド級艦時代の幕開けを告げた歴史的な艦が、『金剛』でした。
その歴史を忘れずに、頑張って製作していきます!!( ^^) _U~~

------------------------------------------------------------------------
◆「Twitter」と「ホームページ」もございますので、宜しければご覧ください。
<リンク>
・模型製作工房 聖蹟 Twitter
・模型製作工房 聖蹟 ホームページ

艦船ランキング 人気ブログランキングへ
製作開始します!!①
冬至の日、日本最初の超ド級巡洋戦艦 『金剛』の製作を開始します!!(*'▽'*)
連合艦隊旗艦も一時期務めたことがある高速戦艦『金剛』、幾多の改装工事を重ねて対空兵装も最大限に強化された、
「1944年 サマール島沖海戦時」、最後の艦容を目指していきます!
高速戦艦へと仕立てられた目的は、米主力艦隊との決戦時に、夜戦においてその機動力を生かして巡洋艦、駆逐艦などを支援する役割を与えようとしたものでした。
『金剛』は技術輸入の目的で英国ヴィッカース社に発注され、無事に進水しました。
日露戦争後、列強との主力艦建造競争に遅れをとっていた日本に超ド級艦時代の幕開けを告げた歴史的な艦が、『金剛』でした。
その歴史を忘れずに、頑張って製作していきます!!( ^^) _U~~

------------------------------------------------------------------------
◆「Twitter」と「ホームページ」もございますので、宜しければご覧ください。
<リンク>
・模型製作工房 聖蹟 Twitter
・模型製作工房 聖蹟 ホームページ

艦船ランキング 人気ブログランキングへ