信号旗収納箱&グリッピングスパー 設置! 日本海軍 高速戦艦『金剛』(1944年 サマール島沖海戦時)製作中㉑ (依頼製作)
日本海軍 高速戦艦『金剛』(1944年 サマール島沖海戦時)製作中㉑
細かな艤装品類を作っています。
『信号旗収納箱』と『グリッピングスパー』を設置しました!(;´∀`)
信号旗はチラ見用に、極細真鍮線に色を塗ってそれっぽく作りました。
・:*三( o'ω')o
1/700ですので、これでも十分に見栄えして雰囲気がでます。
収納箱の部分も、汎用パーツを、金剛に合うようにサイズ調整して成形し直しています。
(画像はクリックすると高画質でご覧頂けます)


↓とても細かいところですが…
ボートダビットの「グリッピングスパー」を自作しました🛠
0.4㎜の真鍮パイプの穴を0.2㎜精密ドリルで広げて、極細真鍮線を通して再現しました。
これは、名前もかなりマニアックなんですが、艦載艇の振れ止め機能の部分です。 地味なところですが、ワンポイントでアクセントになって、見ていて楽しいですよ♪

模型と関係ないですが、今日は七夕です✩࿐⋆*
皆様の願い事が叶いますように・・・✨
何かエネルギーを感じる日です📡
------------------------------------------------------------------------
◆「Twitter」と「ホームページ」もございますので、宜しければご覧ください。
<リンク>
・模型製作工房 聖蹟 Twitter
・模型製作工房 聖蹟 ホームページ

艦船ランキング 人気ブログランキングへ