米海軍 大型巡洋艦 【アラスカ(USS Alaska CB-1)】(1944年11月~12月頃) 製作中⑧ 12インチ3連装主砲 (依頼製作)
米海軍 大型巡洋艦 【アラスカ(USS Alaska CB-1)】(1944年11月~12月頃) 製作中⑧
アラスカ特有の、『12インチ3連装主砲』を製作中です。
だいぶ形になってきました。救命筏(いかだ)も設置していますd(^_^o)
12インチ主砲は、ワイオミング級戦艦の砲を改良した、アラスカ級のために採用した砲でした。
砲塔の上には、「フローターズネットバスケット」&その中に「フローターズネット」を設置予定です。
それにしても、「アラスカ」は後々、ダズル迷彩・メジャーシステム塗装の『メジャー32/デザイン1D』(ミディアムパターンシステム)施しますので、あまり細かいパーツを付けると、塗装が大変になるのは自分なのですが・・・なるべく作り込みます!(^▽^;)
砲身は、塗装後に取り付けます。

↓こちらも、羽が生えたみたいになっていますが、砲塔作り途中の様子です(=^▽^)σ

------------------------------------------------------------------------
◆「Twitter」と「ホームページ」もございますので、宜しければご覧ください。
<リンク>
・模型製作工房 聖蹟 Twitter
・模型製作工房 聖蹟 ホームページ

艦船ランキング 人気ブログランキングへ
アラスカ特有の、『12インチ3連装主砲』を製作中です。
だいぶ形になってきました。救命筏(いかだ)も設置していますd(^_^o)
12インチ主砲は、ワイオミング級戦艦の砲を改良した、アラスカ級のために採用した砲でした。
砲塔の上には、「フローターズネットバスケット」&その中に「フローターズネット」を設置予定です。
それにしても、「アラスカ」は後々、ダズル迷彩・メジャーシステム塗装の『メジャー32/デザイン1D』(ミディアムパターンシステム)施しますので、あまり細かいパーツを付けると、塗装が大変になるのは自分なのですが・・・なるべく作り込みます!(^▽^;)
砲身は、塗装後に取り付けます。

↓こちらも、羽が生えたみたいになっていますが、砲塔作り途中の様子です(=^▽^)σ

------------------------------------------------------------------------
◆「Twitter」と「ホームページ」もございますので、宜しければご覧ください。
<リンク>
・模型製作工房 聖蹟 Twitter
・模型製作工房 聖蹟 ホームページ

艦船ランキング 人気ブログランキングへ