マスト製作に着手!! 米海軍 大型巡洋艦 【アラスカ(USS Alaska CB-1)】(1944年11月~12月頃) 製作中⑳ (依頼製作)
米海軍 大型巡洋艦 【アラスカ(USS Alaska CB-1)】
(1944年11月~12月頃) 製作中⑳
ようやくマスト作り、アンテナ設置に着手です!
(ง •̀_•́)ง
まずは、艦橋後部や煙突のマストの骨組み、櫓を設置しました。
グッと艦の繊細さ、アラスカのスマートな美しさが上がった気がします(*^-^*)
次は、SKレーダー(対空探索レーダー)や、SGレーダー(水上探索レーダー)を取り付けていきます!!
(画像はクリックすると高画質でご覧頂けます)

↓艦橋前面に「TDYアンテナ」も装備しました📡

↓こちらは、艦尾甲板付近の様子、甲板物品の取り付け、「救命筏(イカダ)」をロープで固定しているところです。
救命筏が艦の至る所に設置されています。φ(・ω・。)

------------------------------------------------------------------------
◆「Twitter」と「ホームページ」もございますので、宜しければご覧ください。
<リンク>
・模型製作工房 聖蹟 Twitter
・模型製作工房 聖蹟 ホームページ

艦船ランキング 人気ブログランキングへ
(1944年11月~12月頃) 製作中⑳
ようやくマスト作り、アンテナ設置に着手です!
(ง •̀_•́)ง
まずは、艦橋後部や煙突のマストの骨組み、櫓を設置しました。
グッと艦の繊細さ、アラスカのスマートな美しさが上がった気がします(*^-^*)
次は、SKレーダー(対空探索レーダー)や、SGレーダー(水上探索レーダー)を取り付けていきます!!
(画像はクリックすると高画質でご覧頂けます)

↓艦橋前面に「TDYアンテナ」も装備しました📡

↓こちらは、艦尾甲板付近の様子、甲板物品の取り付け、「救命筏(イカダ)」をロープで固定しているところです。
救命筏が艦の至る所に設置されています。φ(・ω・。)

------------------------------------------------------------------------
◆「Twitter」と「ホームページ」もございますので、宜しければご覧ください。
<リンク>
・模型製作工房 聖蹟 Twitter
・模型製作工房 聖蹟 ホームページ

艦船ランキング 人気ブログランキングへ