日本海軍 軽巡洋艦 【多摩】 (北方迷彩仕様 1942年1月中旬~5月中旬頃) 製作中 九四式二号水上偵察機 ⑪
日本海軍 軽巡洋艦 【多摩】 (北方迷彩仕様 1942年1月中旬~5月中旬頃) 製作中 ⑪
こちらは、ゆっくりと製作が進んでいく久しぶりの軽巡洋艦 「多摩」作りです⛴
「九四式二号水上偵察機」を塗装して、甲板に取り付ける予備翼や予備フロートも作りました♪
球磨型は、日本で初めて水上機を搭載した艦艇で、同型艦「木曽」に初めて搭載されて、その次に「球磨」や「多摩」にも設置されたとのことです。
7.7㎜機銃を後部座席に置いて、尾翼に機体番号も入れました(^-^)
(画像はクリックすると高画質でご覧頂けます)

------------------------------------------------------------------------
◆「Twitter」と「ホームページ」もございますので、宜しければご覧ください。
<リンク>
・模型製作工房 聖蹟 Twitter
・模型製作工房 聖蹟 ホームページ

艦船ランキング 人気ブログランキングへ