FC2ブログ

第61回・静岡ホビーショー(2023年)&タミヤ本社見学に行ってきました!       (レポートまとめ)

 2023年5月10日~14日(一般公開日は13日と14日)にツインメッセ静岡で開催された、「第61回・静岡ホビーショー」に例年に引き続き、今年も行ってきました!

そして、静岡ホビーショーの一般公開日と同じ日に(2023年13日、14日)、「タミヤ静岡本社」の見学会も開催されていて、行ってきました!!
ツインメッセ静岡の会場から、車で10分ぐらいの場所にタミヤ本社があります。まさに模型の街といった雰囲気でした♪

◆それでは、まずは、「静岡ホビーショー2023年」からです!!


第61回 静岡ホビーショー2023 Fv-dkJTaEAALS08-25◆模型製作工房 聖蹟

第61回 静岡ホビーショー2023 IMG_6504-25◆模型製作工房 聖蹟

筆者が訪れたのは、5月13日(土)で、土砂降りの上、激混みで会場に入るのに1時間ほど並びました。
毎年訪れていますが、入り口からこんなに並んだのは初めてでした。雨も初めてだったなぁ(^^;)

コロナで制限されていた人の流れが動きだしていることを実感できるイベントでした。

昨年と一緒で、入場者は、感染症対策で「事前予約制」になっているのですが、それでも、今までで一番混んでたような気がしました(^^;)

日本最大規模の模型展示会、あらゆる模型のジャンルが集まり、業者ブースでは、ホビーに関する最新情報なども見ることも出来ます!自衛隊広報コーナーもあり、モデラーズフリマでは、他ではなかなか手に入らないレアな一品も!

※公式サイト→https://www.hobby-shizuoka.com/


様々な諸事情などにより、行くのが難しい方々もたくさんいらっしゃったと思います。
ほんの一部ではありますが、なるべく画像を載せて、雰囲気が伝わればと思いブログにレポートとしてまとめました!
少しでもご紹介できればと思います。では、「2023年静岡ホビーショー」ご覧下さい! (=゚ω゚)ノ


(画像はクリックすると高画質でご覧頂けます)


第61回 静岡ホビーショー2023 Fwdir1XaEAYbDHb◆模型製作工房 聖蹟
・今年も会場入り口には、陸上自衛隊「16式機動戦闘車」がドーンとお出迎えです。


・砲塔を旋回しているところが間近から見れました。動くたびに大注目されてましたよ ^^) _旦~~

第61回 静岡ホビーショー2023 FwKoHczaEAAUEQh◆模型製作工房 聖蹟 (11)
・到着して、一番初めに見た作品です。西館から見て回りました。
スケールモデルだけではない、なんでも展示されている静岡ホビーショーって感じがして、一年ぶりのイベントに、いきなりワクワクしました
(´▽`*)

第61回 静岡ホビーショー2023 DSC_0128-25◆模型製作工房 聖蹟

第61回 静岡ホビーショー2023 FwKoHczaEAAUEQh◆模型製作工房 聖蹟 (18)
・艦船模型たちも、もちろん今年もたくさんあります♪
大小様々の船が、ずらっとならんでいます。

第61回 静岡ホビーショー2023 FwKoHczaEAAUEQh◆模型製作工房 聖蹟 (19)

第61回 静岡ホビーショー2023 FwK2B0uaYAgyY_k◆模型製作工房 聖蹟 (1)
・これだけ並んでいると、気持ちいいですね♪

第61回 静岡ホビーショー2023 Fv-w1_bakAAzQkx◆模型製作工房 聖蹟
・小さい船シリーズです。

第61回 静岡ホビーショー2023 FwK_S4-aIAMr6um◆模型製作工房 聖蹟
・これは、1/2000とのことです(^▽^;)

第61回 静岡ホビーショー2023 DSC_0440-25◆模型製作工房 聖蹟
・1/72の航空母艦 飛龍がありました。この飛龍、動画はないんですが、電動でプロペラが回っていましたよ(´▽`*)

第61回 静岡ホビーショー2023 FwKoHczaEAAUEQh◆模型製作工房 聖蹟 (9)
・1/200 海上自衛隊「ちはや」です。細部までよく見えますね、綺麗で素晴らしいです!

第61回 静岡ホビーショー2023 FwKoHczaEAAUEQh◆模型製作工房 聖蹟 (12)
・こういうのもあります。シンセサイザーの「moog」です🎹
よく出来てる♪





第61回 静岡ホビーショー2023 FwKyT2qaQAYqRE2◆模型製作工房 聖蹟
・山本長官機・特集企画です。
昨年も展示があったのですが、ここまで掘り下げるかなぁと思うぐらいさらに詳しく特集していました😮模型もすごい✈️

第61回 静岡ホビーショー2023 FwKoHczaEAAUEQh◆模型製作工房 聖蹟 (2)

第61回 静岡ホビーショー2023 DSC_0042-25◆模型製作工房 聖蹟
・これは、3Dプリンター出力のものらしいのですが、エンジン部分がすごい!
機体は、「我に追いつくグラマンなし」で有名な、日本海軍 艦上偵察機 「彩雲」です。

実は、大戦中、筆者の大叔母が中島飛行機で設計に携わっていた機体でもあります ^^) _旦~~

第61回 静岡ホビーショー2023 FwK5sojaAAE2-GK◆模型製作工房 聖蹟
・カーペイントの実演をやっていました。

第61回 静岡ホビーショー2023 FwK5scSaEAA_iBT◆模型製作工房 聖蹟
・裏はこうなっていました(;^ω^)

第61回 静岡ホビーショー2023 FwKoHczaEAAUEQh◆模型製作工房 聖蹟 (13)
・実物の「九五式軽戦車」が展示されていました!!!
弱い弱いと言われる「九五式軽戦車」だけど、実際これが高速で追いかけてきたら、恐怖だろうなぁ(^^;)

見られてよかったです!!

第61回 静岡ホビーショー2023 DSC_0075-1-25◆模型製作工房 聖蹟
・こちらは、模型の戦車たち

第61回 静岡ホビーショー2023 DSC_0107-25-2◆模型製作工房 聖蹟
・コレクションするには、これぐらいの大きさが一番でしょうね♪

第61回 静岡ホビーショー2023 DSC_0102-25-3◆模型製作工房 聖蹟
・ガンダムたちも様々なものがあります。

第61回 静岡ホビーショー2023 FwKoHczaEAAUEQh◆模型製作工房 聖蹟 (21)

第61回 静岡ホビーショー2023 FwKoHczaEAAUEQh◆模型製作工房 聖蹟 (22)
・これは、水中ジオラマで有名な「MASAKI」さんの作品、ずっと見てられますね(^^)

会場では、「MASAKI」さんのサイン会まで行われていましたよ
^^) _旦~~

第61回 静岡ホビーショー2023 FwDWNpBaIAA4aKr◆模型製作工房 聖蹟
・ドールハウスジオラマ的なものもたくさんあります。

第61回 静岡ホビーショー2023 FwK0HYzacAE1gvX◆模型製作工房 聖蹟
・シルバニアも 、楽しんで作っているのが伝わりますね♪

第61回 静岡ホビーショー2023 FwKoHczaEAAUEQh◆模型製作工房 聖蹟 (4)





第61回 静岡ホビーショー2023 FwKoHczaEAAUEQh◆模型製作工房 聖蹟 (10)
・1/350 艦船模型たちです。「鳶色の会」さん卓です。
1/350は、やはり1/700に比べて倍の大きさなので、展示会場で見るとさらに迫力がありますね(^-^)

ジオラマも見事でした♪

第61回 静岡ホビーショー2023 DSC_0067-25◆模型製作工房 聖蹟

第61回 静岡ホビーショー2023 Fv_5xedaMAA3OEE◆模型製作工房 聖蹟
・AOSHIMAさんのブース(企業ブース)に、バックトゥザフューチャー、「1/1 デロリアン」展示がありました!!!

昔、ユニバーサルスタジオジャパンで見たことがありましたが、まさか、静岡ホビーショーで出会えるとは、AOSHIMAさんのやる気を感じますね(´▽`*)

第61回 静岡ホビーショー2023 Fv_5yB5agAcGnZq◆模型製作工房 聖蹟
・中には、あのリモコンも

第61回 静岡ホビーショー2023 Fv_50B5aAAIRm6Q◆模型製作工房 聖蹟
・3でドクが使っていたライフル(レプリカ)もありました!結構デカイ😳

第61回 静岡ホビーショー2023 FwKfjzYakAArP1F◆模型製作工房 聖蹟
・こちらは、模型のデロリアンです。内装が光る演出も再現されていました。

第61回 静岡ホビーショー2023 FwDMC6BacAIUWU2-25◆模型製作工房 聖蹟
・これはすごい!!
1/350の船模型、人の数が尋常じゃないです!!(*'▽')

後方の大和の人の数もすごいです!!

第61回 静岡ホビーショー2023 FwDMIGDaIAANXUT-25◆模型製作工房 聖蹟
・海も綺麗です✨

第61回 静岡ホビーショー2023 FwKoHczaEAAUEQh◆模型製作工房 聖蹟 (1)
・「模型フォーラムOB会」さん卓
個性的な作品がたくさん並んでました♪

第61回 静岡ホビーショー2023 FwKoHczaEAAUEQh◆模型製作工房 聖蹟 (23)

第61回 静岡ホビーショー2023 FwKoHczaEAAUEQh◆模型製作工房 聖蹟 (24)
・こちらは、函館港にスポットを当てたタグボートや青函連絡船を3D出力したとのことです😮色々な拘りがあるなぁ⛴️

第61回 静岡ホビーショー2023 FwKoHczaEAAUEQh◆模型製作工房 聖蹟 (25)
・3Dプリント出力時(´▽`*)





第61回 静岡ホビーショー2023 FwJ4SsjakAAKxcw◆模型製作工房 聖蹟
・まだまだあります。なんでもあるから、静岡ホビーショーは面白い♪

第61回 静岡ホビーショー2023 FwK0H99aAAAWLKi◆模型製作工房 聖蹟
・箱の中を覗き込むと、こうなっていました♪

第61回 静岡ホビーショー2023 FwJ4SB5aEAAo7H8◆模型製作工房 聖蹟
・ゆるキャン△(^^)

静岡ホビーショー2023 FwLBOfHaYAAUpih-8◆模型製作工房 聖蹟
・大きな戦車も

第61回 静岡ホビーショー2023 FwKoHczaEAAUEQh◆模型製作工房 聖蹟 (5)

第61回 静岡ホビーショー2023 FwKoHczaEAAUEQh◆模型製作工房 聖蹟 (7)
・このチェックの制服は塗装らしいです!すごい👍😊

第61回 静岡ホビーショー2023 DSC_0050-25-1◆模型製作工房 聖蹟

静岡ホビーショー2023 DSC_E0214◆模型製作工房 聖蹟

第61回 静岡ホビーショー2023 FwKoHczaEAAUEQh◆模型製作工房 聖蹟 (20)
・ボトルシップもやっぱりいいなぁ、いつか自宅に飾ってみたい
(´▽`*)

第61回 静岡ホビーショー2023 FwKoHczaEAAUEQh◆模型製作工房 聖蹟 (8)
・会場の出口です。
本当にほんの一部の簡単なご案内でしたが、見て頂いた方、ありがとうございました。(^^)

静岡 あみ焼き弁当 FwGGhEMagAAFg_u◆模型製作工房 聖蹟
・おまけです・・・去年もブログに載せたのですが、本当におすすめなので、もう一度・・・
これは、静岡駅から徒歩7分ぐらいのところにある、「しずおか弁当」というお店の「あみ焼き弁当」というものです。

車の中で食べたのですが、絶対自分じゃ再現できないような秘伝のたれにくぐらせて、一枚一枚丁寧に焼き上げたお肉を敷き詰めたお弁当です。
炭火の香りもまとってとても美味しいので、またご紹介しました。
一つ、680円(税込)です。最高!

おすすめですので、お越しの際は是非ご賞味してみて下さい!(^^)/
※しずおか弁当公式サイト→https://www.shizuokabento.com/



静岡 あみ焼き弁当 FwJ56EraUAA9pav◆模型製作工房 聖蹟
・こちらは、お店の外観です。

静岡お土産 コマ FwaTmXNakAMXcn4-25◆模型製作工房 聖蹟
そして最後に、模型ではないんですが、静岡のお土産で、職人さんが作った「コマ」になぜか惹かれて買ってしまいました。でもなんだか回していると無心になれていいですよ(´▽`*)
模様も綺麗なコマでした✨






◆タミヤ本社見学

次は、ツインメッセ会場から、車で10分ぐらいの場所にある、「静岡 タミヤ本社見学」です!(´▽`*)


第61回 静岡ホビーショー2023 FwKoHczaEAAUEQh◆模型製作工房 聖蹟 (16)
・事前予約制で、本社の中に入れました!!

いつもお世話になっている、プラモデルの聖地、タミヤ本社です!!!

タミヤ 本社見学 2023 FwEp-JLaAAEQaGv-25◆模型製作工房 聖蹟
・入り口には、タミヤの歴史や、スケールモデルの設計から製造までのこと、製造を担っている「タミヤ フィリピン工場」の紹介、
プラモの実物大にした展示など、見ていて飽きないものだらけです♪
画像は、ミニ四駆の実物大(;'∀')

タミヤ 本社見学 2023 IMG_6665-25◆模型製作工房 聖蹟
・レーシングカーや、バイクたちも

タミヤ 本社見学 2023 IMG_6666-25◆模型製作工房 聖蹟

タミヤ 本社見学 2023 IMG_6670-25◆模型製作工房 聖蹟

タミヤ 本社見学 2023 FwP7A1ZaQAA5_E9-25◆模型製作工房 聖蹟
・箱絵制作中の様子です✨

タミヤ 本社見学 2023 IMG_6676-25-1◆模型製作工房 聖蹟
・歴代の道具たちや、現在もお世話になっている道具たちが、ショーケースに並んでいます。

タミヤ 本社見学 2023 FwEqgABaIAgT0xF-25◆模型製作工房 聖蹟
・作業場です。ここでお世話になっているプラモデルたちが生み出されているかと思うと、わくわくしちゃいます(=゚ω゚)ノ

タミヤ 本社見学 2023 FwEqgAAaUAEzsL9-25◆模型製作工房 聖蹟

タミヤ 本社見学 2023 IMG_6725-25-1◆模型製作工房 聖蹟
・「プラモデルができるまで」
丁寧な説明書きもたくさんあって、とてもわかりやすいです。

タミヤ 本社見学 2023 FwEqf_7akAU0Fit-25◆模型製作工房 聖蹟

タミヤ 本社見学 2023 IMG_6709-25-1◆模型製作工房 聖蹟
・虎の子のプラモデル製造の命、「金型」も見られます♪

タミヤ 本社見学 2023 IMG_6748-25-5◆模型製作工房 聖蹟
・検品と袋詰め作業の実演をしていました。
質問にも丁寧に答えてくれます(´▽`*)





タミヤ 本社見学 2023 IMG_6707-25-1◆模型製作工房 聖蹟
・模型の展示もたくさんありましたよ。
東部戦線の模型、「ギガント」がいい感じです。
当時からこんなに大きな飛行機があって、前面開きの発想があったなんて驚きですねΣ(・ω・ノ)ノ!

タミヤ 本社見学 2023 IMG_6704-25◆模型製作工房 聖蹟
・説明書きです。

第61回 静岡ホビーショー2023 Fw0jW-EaUAM59WF◆模型製作工房 聖蹟
・その瞬間を閉じ込めたようなジオラマ✨

第61回 静岡ホビーショー2023 Fw0jWEZaIAIgytA◆模型製作工房 聖蹟
・大きな帆船模型たち

第61回 静岡ホビーショー2023 Fw0jWnaaIA4XOX4◆模型製作工房 聖蹟

タミヤ 本社見学 2023 FwP7A1cacAAqVPA-25◆模型製作工房 聖蹟
・歴代の箱絵たちが見られるショールームもありました。

タミヤ 本社見学 2023 FwP7A1daQAIwnzD-25◆模型製作工房 聖蹟
・数えきれないほどの箱絵と模型たち、来場の皆さんも、それぞれの思いにふけって熱心に見学していました(^^)

タミヤ本社見学2023 IMG_6858-1-5-25◆模型製作工房 聖蹟
・出口近くにあった、歴代のミニ四駆の展示です。懐かしさに悶える方もいるのではないでしょうか(^-^) 自分は、あまりミニ四駆はやりませんでしたが、当時、友達が持っていたミニ四駆が飾ってあって、それだけでも懐かしさに胸が熱くなりましたよ(´▽`*)

いつもお世話になっている、スケールモデルのなりたちなど改めて知れて、設計・製造の場所も見られて、プラモデルへの思いが深まり、知見がさらに広がりました。見学出来てよかったです!m(__)m


◆「模型の世界首都」静岡、模型イベントへの旅


静岡 浅間神社 参拝FwD0_9maIAAW_VJ◆模型製作工房 聖蹟 ・終わりにもう一つだけ、旅の途中、徳川家康公ゆかりの、「浅間神社」にお参りしました。 現在、NHK大河ドラマの「どうする家康」が放送中ですので、家康グッズで溢れていました。そして、さすが静岡、この神社にも、タミヤの限定カラーのお土産Tシャツなどのグッズを販売していました♪


静岡 模型イベントへの旅、以上です。

今年も、たくさんの作品が見られて、モデラーの方々とも触れ合えてとてもいい刺激になりました✨

今回も見たことをさらに生かして、自分の作品にも役立つようなところはどんどん取り込んで、さらにアップグレードしていこうと思います!
(*´∇`)ガンバロウ‼


静岡ホビーショーも、各種イベントも、来年もまた無事に開催されることを願っています!(>_<)


ご覧頂いた方、ありがとうございました!
それでは!m(__)m




------------------------------------------------------------------------

◆「Twitter」と「ホームページ」もございますので、宜しければご覧ください。

<リンク>

・模型製作工房 聖蹟 Twitter

・模型製作工房 聖蹟 ホームページ



艦船ランキング 人気ブログランキングへ



コメント

Secret

カウンター

プロフィール

模型製作工房  聖蹟

Author:模型製作工房 聖蹟
 ブログへようこそ!
主に艦船模型を製作しています。
『模型製作工房 聖蹟(せいせき)』の公式ブログです。

 模型製作記録や日々の出来事、気になる情報やお役立ち情報など、「工房長」と、その「助手」で、気ままに綴っています。

※「X(エックス)旧Twitter」と「ホームページ」もございますので、よろしければご覧下さい。

リンク
X(エックス)旧Twitter タイムライン
模型製作記録や気になる出来事、役立つ情報など、気ままにツイート&リツイートしています。
お知らせ
・日本海軍 航空母艦『飛龍』(ミッドウェー海戦時 1942年)を製作中です。(依頼製作)

・【作品展示】第31回ピットロードコンテスト2022 情景部門 銅賞 受賞作品をタム・タム相模原店『春の!プラモデル展示会』にて展示して頂きました。
(2023年3月4日~2023年4月2日まで)

・『第31回 ピットロードコンテスト 2022』で、潜水艦群(第一潜水隊) ジオラマ作品が情景部門で【銅賞】を受賞しました!!✨

・アーマーモデリング11月号別冊「ネイビーヤードVol.51」艦船模型専門全国誌にて、第31回ピットロードコンテスト2022 受賞作品が掲載されました。(2022.11.7)

・ホビージャパン、モデルアート、模型全国雑誌で第31回ピットロードコンテスト2022 受賞作品が掲載されました。(2022.9.26)

・『米海軍 重巡洋艦 デ・モイン(USS DES MOINES CA-134)』(1948年 竣工時前後)が完成しました。(2023.3.9)
(依頼製作)

・『軽巡洋艦 多摩(北方迷彩仕様 1942年1月中旬~5月中旬頃)』を製作中です。

・『伊号潜水艦 伊-400(フルハル)、伊-370、伊-13、伊-14、』が完成しました。

・『伊号潜水艦 伊-16、伊-27、伊-58(1944年・新造時)、伊-400』が完成しました。

・『米海軍 大型巡洋艦 アラスカ(USS Alaska CB-1)』が完成しました。(依頼製作)

・『高速戦艦 金剛(1944年 サマール島沖海戦時)』が完成しました。(依頼製作)

・『戦艦 大和(1945年)』が完成しました。(依頼製作)

・『米航空母艦 バンカー・ヒル(USS CV-17/Bunker Hill)』が完成しました。
(依頼製作)

・『高速・重雷装駆逐艦 島風(1944年 最終時)』が完成しました。
(依頼製作)

・『防空駆逐艦 秋月(捷一号作戦)』が完成しました。(依頼製作)

・『航空母艦 信濃』が完成しました。

・『防空巡洋艦(重巡洋艦)摩耶 レイテ沖海戦時』が完成しました。

空母【飛龍】孤軍奮闘記(ミッドウェイ海戦)
【PS4:WoWS】重巡洋艦デ・モイン(DES MOINES CA-134)
5,500t型 軽巡洋艦 解説
【PS4:WoWS】大型巡洋艦アラスカ(Alaska CB-1)
日本海軍 戦艦 金剛型 扶桑型 伊勢型 長門型 大和型
島風型駆逐艦『島風』について
アメリカ海軍 航空母艦の紹介
防空駆逐艦 『秋月型』
航空母艦 『信濃』について
日本海軍 重巡洋艦 【摩耶】を発見
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
スポンサーリンク


スポンサーリンク

スポンサーリンク
スポンサーリンク


検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
メールフォーム
必要事項をご記入の上、お問い合わせ下さい。    (※メールアドレスの誤入力にお気を付け下さい。また、ドメイン指定受信を設定されている場合は、当工房からのメールが正しく届くように、次のドメインを受信できるようにお願いします。         → @seisekimokei.com 後日、メールにてご連絡致します。)

名前:
メール:
件名:
本文: