左舷艦橋作り 日本海軍 航空母艦 『飛龍』(1942年 ミッドウェー海戦時) 製作中 ⑩ (依頼製作)
日本海軍 航空母艦 『飛龍』(1942年 ミッドウェー海戦時) 製作中 ⑩
飛龍の左舷艦橋を作っています。
「艦船模型スペシャルNo.81、No.82(どちらも2021年)」の特別記事「飛龍 新考察」も参考にして艦橋を作っているところです📖早く塗装してみたい😄
伸ばしランナーでパイプ類(?)の追加や、鋼板繋ぎ目表現をしたり、パテ盛りで新考察の造形をしています。
まだわかりにくいのですが、塗装すると形状わかってくると思います。
舷窓の数も、新考察を参考にしています。
(画像はクリックすると高画質でご覧頂けます)
![日本海軍 航空母艦 【飛龍】(1942年 ]ミッドウェー海戦時) 製作中 左舷艦橋作りFxptuD6aAAAmiQi◆模型製作工房 聖蹟](https://blog-imgs-166.fc2.com/s/e/i/seisekimokei/202306051257017bas.jpg)
![日本海軍 航空母艦 【飛龍】(1942年 ]ミッドウェー海戦時) 製作中 左舷艦橋作りFxptuD6aAAAmiQi◆模型製作工房 聖蹟](https://blog-imgs-166.fc2.com/s/e/i/seisekimokei/20230605125702761s.jpg)
・窓枠を取り付けると、だいぶ艦橋っぽくなってきました♪ガラス表現もしていきますよー('ω')
そして、本日は、「ミッドウェー海戦の日」です。
日米両軍合わせて、3300名以上の命が失われました。合掌
過去作ですが、第一航空戦隊 「旗艦 赤城」 (1枚目)・「僚艦 加賀」(2枚目) を掲載しておきます。

------------------------------------------------------------------------
◆「Twitter」と「ホームページ」もございますので、宜しければご覧ください。
<リンク>
・模型製作工房 聖蹟 Twitter
・模型製作工房 聖蹟 ホームページ

艦船ランキング 人気ブログランキングへ
飛龍の左舷艦橋を作っています。
「艦船模型スペシャルNo.81、No.82(どちらも2021年)」の特別記事「飛龍 新考察」も参考にして艦橋を作っているところです📖早く塗装してみたい😄
伸ばしランナーでパイプ類(?)の追加や、鋼板繋ぎ目表現をしたり、パテ盛りで新考察の造形をしています。
まだわかりにくいのですが、塗装すると形状わかってくると思います。
舷窓の数も、新考察を参考にしています。
(画像はクリックすると高画質でご覧頂けます)
![日本海軍 航空母艦 【飛龍】(1942年 ]ミッドウェー海戦時) 製作中 左舷艦橋作りFxptuD6aAAAmiQi◆模型製作工房 聖蹟](https://blog-imgs-166.fc2.com/s/e/i/seisekimokei/202306051257017bas.jpg)
![日本海軍 航空母艦 【飛龍】(1942年 ]ミッドウェー海戦時) 製作中 左舷艦橋作りFxptuD6aAAAmiQi◆模型製作工房 聖蹟](https://blog-imgs-166.fc2.com/s/e/i/seisekimokei/20230605125702761s.jpg)
・窓枠を取り付けると、だいぶ艦橋っぽくなってきました♪ガラス表現もしていきますよー('ω')
そして、本日は、「ミッドウェー海戦の日」です。
日米両軍合わせて、3300名以上の命が失われました。合掌
過去作ですが、第一航空戦隊 「旗艦 赤城」 (1枚目)・「僚艦 加賀」(2枚目) を掲載しておきます。


------------------------------------------------------------------------
◆「Twitter」と「ホームページ」もございますので、宜しければご覧ください。
<リンク>
・模型製作工房 聖蹟 Twitter
・模型製作工房 聖蹟 ホームページ

艦船ランキング 人気ブログランキングへ