艦橋作り&飛行甲板塗装などなど 日本海軍 航空母艦 『飛龍』(1942年 ミッドウェー海戦時) 製作中 ⑳ (依頼製作)
日本海軍 航空母艦 『飛龍』(1942年 ミッドウェー海戦時) 製作中 ⑳
艦橋作りをしているところです。
艦船模型スペシャル(2021年 No.81・82)の飛龍 新考証も参考にして進めています😊
羅針艦橋の窓ガラス表現(フィルム)も実施済みです🪟
動画では、キラリと光ります✨
ミッドウェー海戦時の仕様で、最上部に設置してある「九四式高射装置」は、白で塗装しています。
この後、防空指揮所などを作りこんでいきます。
(画像はクリックすると高画質でご覧頂けます)
![日本海軍 航空母艦 【飛龍】(1942年 ]ミッドウェー海戦時) 製作中 95式射撃指揮装置設置 F429IRtbcAA907I◆模型製作工房 聖蹟](https://blog-imgs-166.fc2.com/s/e/i/seisekimokei/2023091219040336as.jpg)
・こちらは、艦首の様子です。
「95式機銃射撃装置」のカバーの中に本体装置も入れ込みました。
(しかし、1/700でここまで作ると、鑑賞するのに本当に虫眼鏡が必要です(>_<))
![日本海軍 航空母艦 【飛龍】(1942年 ]ミッドウェー海戦時) 製作中 甲板日の丸塗装と遮風柵 F5gNsfkbkAA2QCH◆模型製作工房 聖蹟](https://blog-imgs-166.fc2.com/s/e/i/seisekimokei/2023091219015961es.jpg)
・艦首甲板の様子、だいぶ塗分けられて「日の丸」が形になってきました。
日の丸後ろに見えている「遮風柵」は、今回発艦時のような姿にしたいので閉じています。遮風柵を上げ下げしている「ワイヤー」類も真鍮線などで再現しています。
![日本海軍 航空母艦 【飛龍】(1942年 ]ミッドウェー海戦時) 製作中 パラベーン設置 F5SvDqPbgAAIKB6◆模型製作工房 聖蹟](https://blog-imgs-166.fc2.com/s/e/i/seisekimokei/2023091219015729es.jpg)
・パラベーンを設置したところです。両舷、舷側の二つずつ、計4個取り付けています。
なんだか、形がイルカとかに似てますね🐬理にかなった形状なんでしょうね ^^) _旦~~
そして次はついに、飛行甲板の取り付けに入りますよ!!!
------------------------------------------------------------------------
◆「X (エックス) 旧Twitter」と「ホームページ」もございますので、宜しければご覧ください。
<リンク>
・模型製作工房 聖蹟 「X(エックス) 旧Twitter」
・模型製作工房 聖蹟 ホームページ

艦船ランキング 人気ブログランキングへ
艦橋作りをしているところです。
艦船模型スペシャル(2021年 No.81・82)の飛龍 新考証も参考にして進めています😊
羅針艦橋の窓ガラス表現(フィルム)も実施済みです🪟
動画では、キラリと光ります✨
ミッドウェー海戦時の仕様で、最上部に設置してある「九四式高射装置」は、白で塗装しています。
この後、防空指揮所などを作りこんでいきます。
(画像はクリックすると高画質でご覧頂けます)
![日本海軍 航空母艦 【飛龍】(1942年 ]ミッドウェー海戦時) 製作中 95式射撃指揮装置設置 F429IRtbcAA907I◆模型製作工房 聖蹟](https://blog-imgs-166.fc2.com/s/e/i/seisekimokei/2023091219040336as.jpg)
・こちらは、艦首の様子です。
「95式機銃射撃装置」のカバーの中に本体装置も入れ込みました。
(しかし、1/700でここまで作ると、鑑賞するのに本当に虫眼鏡が必要です(>_<))
![日本海軍 航空母艦 【飛龍】(1942年 ]ミッドウェー海戦時) 製作中 甲板日の丸塗装と遮風柵 F5gNsfkbkAA2QCH◆模型製作工房 聖蹟](https://blog-imgs-166.fc2.com/s/e/i/seisekimokei/2023091219015961es.jpg)
・艦首甲板の様子、だいぶ塗分けられて「日の丸」が形になってきました。
日の丸後ろに見えている「遮風柵」は、今回発艦時のような姿にしたいので閉じています。遮風柵を上げ下げしている「ワイヤー」類も真鍮線などで再現しています。
![日本海軍 航空母艦 【飛龍】(1942年 ]ミッドウェー海戦時) 製作中 パラベーン設置 F5SvDqPbgAAIKB6◆模型製作工房 聖蹟](https://blog-imgs-166.fc2.com/s/e/i/seisekimokei/2023091219015729es.jpg)
・パラベーンを設置したところです。両舷、舷側の二つずつ、計4個取り付けています。
なんだか、形がイルカとかに似てますね🐬理にかなった形状なんでしょうね ^^) _旦~~
そして次はついに、飛行甲板の取り付けに入りますよ!!!
------------------------------------------------------------------------
◆「X (エックス) 旧Twitter」と「ホームページ」もございますので、宜しければご覧ください。
<リンク>
・模型製作工房 聖蹟 「X(エックス) 旧Twitter」
・模型製作工房 聖蹟 ホームページ

艦船ランキング 人気ブログランキングへ