マントレット設置完了&自転車設置 日本海軍 航空母艦 『飛龍』(1942年 ミッドウェー海戦時) 製作中 ㉛ (依頼製作)
日本海軍 航空母艦 『飛龍』(1942年 ミッドウェー海戦時) 製作中 ㉛
マントレットや防弾ロープを設置完了です!
そして、かねてより作り置きしていた、「チャリ(自転車)」を駐輪しました!🚲🚲♪
艦容が、「ミッドウェー海戦仕様」へと、かなり変わってきました。
(画像はクリックすると高画質でご覧頂けます)

・マントレットの取り付けがだいぶ進んだところで、
真珠湾攻撃時とはまた異なる、「ミッドウェー海戦」の艦艇っぽくなってきました(∩´ ᵕ `∩)
艦橋周りだけではなくて、船体周りのいたるところにも設置しています。

・マントレットの固定ロープも設置完了です!
まさに手仕事です!( '∀' ; )苦笑

・そして、作り置きしていた自転車をついに駐輪しました!!
1/700の自転車を空母に設置してみたかったので、今回実現できてよかったです♪
塗分け塗装が大変なのですが、ペダル部分、ライト部分なども自作で追加しています。

・艦橋全体像です。少し画像がぼやけていますが、よく見ると、奥の信号旗収容所のところにも想像で自転車を一台設置しています ^^) _旦~~
次は、飛行甲板周りの、「人員救助網」や「艦上機落下防止網」を取り付けていきます!!
------------------------------------------------------------------------
◆「X (エックス) 旧Twitter」と「ホームページ」もございますので、宜しければご覧ください。
<リンク>
・模型製作工房 聖蹟 「X(エックス) 旧Twitter」
・模型製作工房 聖蹟 ホームページ

艦船ランキング 人気ブログランキングへ
マントレットや防弾ロープを設置完了です!
そして、かねてより作り置きしていた、「チャリ(自転車)」を駐輪しました!🚲🚲♪
艦容が、「ミッドウェー海戦仕様」へと、かなり変わってきました。
(画像はクリックすると高画質でご覧頂けます)

・マントレットの取り付けがだいぶ進んだところで、
真珠湾攻撃時とはまた異なる、「ミッドウェー海戦」の艦艇っぽくなってきました(∩´ ᵕ `∩)
艦橋周りだけではなくて、船体周りのいたるところにも設置しています。

・マントレットの固定ロープも設置完了です!
まさに手仕事です!( '∀' ; )苦笑

・そして、作り置きしていた自転車をついに駐輪しました!!
1/700の自転車を空母に設置してみたかったので、今回実現できてよかったです♪
塗分け塗装が大変なのですが、ペダル部分、ライト部分なども自作で追加しています。

・艦橋全体像です。少し画像がぼやけていますが、よく見ると、奥の信号旗収容所のところにも想像で自転車を一台設置しています ^^) _旦~~
次は、飛行甲板周りの、「人員救助網」や「艦上機落下防止網」を取り付けていきます!!
------------------------------------------------------------------------
◆「X (エックス) 旧Twitter」と「ホームページ」もございますので、宜しければご覧ください。
<リンク>
・模型製作工房 聖蹟 「X(エックス) 旧Twitter」
・模型製作工房 聖蹟 ホームページ

艦船ランキング 人気ブログランキングへ