趣き深い日本庭園、「京王百草園」のご紹介(ちょっと休憩です(*´▽`*))
癒しを求めに、工房の近くにある、『京王百草園(もぐさえん)』の紅葉まつりに行って来ました!(o・ω・o)
和の世界観に触れられて、四季折々の草花が鑑賞できます♪
秋の東京いい庭キャンペーンの1つで、規模は小さいけど、綺麗な景色が凝縮されている感じで、美しく静かで、とても良い庭園ですよ☆
入場料は大人300円・子ども100円ですが、京王電鉄の関連施設ということで、京王パスポートカードを持っていると少し割引があります。開園時間は9:00~16:30で毎週水曜日は定休日です。
ちなみに敷地内に駐車場はありません。京王線の百草園駅から坂道を小さな子もお年寄りも、ふーふー言いながら登った上に庭園はあります(笑)
かなり急な坂道を登っていくのですが、風を切る気持ちよさを感じます(*^-^*)
見事な赤と竹林のコラボ☆…♪
(画像はクリックすると高画質でご覧頂けます)









庭園の広場で、J-POPコンサートもやっていました♪
音楽も好きなので、コンサートが終わった後に、思わず機材を撮りました(*´▽`*)
今の季節は紅葉ですが、冬を過ぎると梅祭りや桜もほんのりあって、アジサイも…季節ごとに楽しめます♪
どれもこれも、絵になる風景でした。この綺麗な色どりの世界を、作品にも反映させていきたいですね(*^-^*)
では!

艦船ランキング 人気ブログランキングへ
和の世界観に触れられて、四季折々の草花が鑑賞できます♪
秋の東京いい庭キャンペーンの1つで、規模は小さいけど、綺麗な景色が凝縮されている感じで、美しく静かで、とても良い庭園ですよ☆
入場料は大人300円・子ども100円ですが、京王電鉄の関連施設ということで、京王パスポートカードを持っていると少し割引があります。開園時間は9:00~16:30で毎週水曜日は定休日です。
ちなみに敷地内に駐車場はありません。京王線の百草園駅から坂道を小さな子もお年寄りも、ふーふー言いながら登った上に庭園はあります(笑)
かなり急な坂道を登っていくのですが、風を切る気持ちよさを感じます(*^-^*)
見事な赤と竹林のコラボ☆…♪
(画像はクリックすると高画質でご覧頂けます)









庭園の広場で、J-POPコンサートもやっていました♪
音楽も好きなので、コンサートが終わった後に、思わず機材を撮りました(*´▽`*)
今の季節は紅葉ですが、冬を過ぎると梅祭りや桜もほんのりあって、アジサイも…季節ごとに楽しめます♪
どれもこれも、絵になる風景でした。この綺麗な色どりの世界を、作品にも反映させていきたいですね(*^-^*)
では!

艦船ランキング 人気ブログランキングへ