『航空母艦 赤城』 艦尾・艦首(下甲板工作)
艦首・艦尾の下甲板を工作中です。(メインの飛行甲板の下です。)
ここは、搭載艇の収容所なのですが、他の空母と違って甲板が広いので、作業工程が多いです。
エッチング甲板を使っています。これにすると、リノリウム押さえ金具もオーバースケールにならず良いです。
飛行甲板の下なので、隠れてしまうところもあるのですが、しっかりと作りこんでいきます!(^-^)
これから、艦尾甲板の手摺を設置して、艦首甲板の手摺の位置修正を少しして、塗装を筆でリタッチして整えていきます!(=゚ω゚)ノ
そのあとは、ホーサーリールの取り付けです(^^)



艦船ランキング 人気ブログランキングへ
ここは、搭載艇の収容所なのですが、他の空母と違って甲板が広いので、作業工程が多いです。
エッチング甲板を使っています。これにすると、リノリウム押さえ金具もオーバースケールにならず良いです。
飛行甲板の下なので、隠れてしまうところもあるのですが、しっかりと作りこんでいきます!(^-^)
これから、艦尾甲板の手摺を設置して、艦首甲板の手摺の位置修正を少しして、塗装を筆でリタッチして整えていきます!(=゚ω゚)ノ
そのあとは、ホーサーリールの取り付けです(^^)



艦船ランキング 人気ブログランキングへ