『航空母艦 加賀』 艦上機設置完了
航空母艦 加賀(ミッドウェー海戦時 1942年)の製作です。
艦上機の設置を完了しました ^^)
機体数は、零式艦上戦闘機21型10機、九九式艦上爆撃機8機、九七式艦上攻撃機9機、合計27機としました。
加賀の甲板は、他の空母と比べて幅が広いので、少しゆったりと設置出来て良いです。どっしりとした印象がします。(実際、当時の乗組員の方たちも、加賀は甲板が幅広く、作業がしやすかったと評判だったそうです。)
次は、艦橋のディテールアップに進みます!( ・`д・´)
(画像はクリックすると高画質でご覧頂けます)


艦船ランキング 人気ブログランキングへ
艦上機の設置を完了しました ^^)
機体数は、零式艦上戦闘機21型10機、九九式艦上爆撃機8機、九七式艦上攻撃機9機、合計27機としました。
加賀の甲板は、他の空母と比べて幅が広いので、少しゆったりと設置出来て良いです。どっしりとした印象がします。(実際、当時の乗組員の方たちも、加賀は甲板が幅広く、作業がしやすかったと評判だったそうです。)
次は、艦橋のディテールアップに進みます!( ・`д・´)
(画像はクリックすると高画質でご覧頂けます)


艦船ランキング 人気ブログランキングへ