『航空母艦 赤城(真珠湾攻撃時 1941年)』 艦上機 製作中
艦上機を製作中です。
真珠湾攻撃時、第一次第一波攻撃の際の赤城からの出撃機、『零戦9機』、『九七式艦攻27機』の、『合計36機』です。
塗装を終えて、デカールを貼っている途中です。
第一航空戦隊 旗艦 赤城所属を表す胴体の一本線の赤帯など、まだまだ作り込みます(^^)
尾翼が赤い機体は、総隊長機、「トラ・トラ・トラ」の打電で有名な「淵田美津雄 中佐」の機体です。
お腹には、800㎏航空用徹甲弾も装備させています。
翼のピトー管やアンテナなども、作業が進むにつれて、工作していきます( ^^) _U~~


艦船ランキング 人気ブログランキングへ
真珠湾攻撃時、第一次第一波攻撃の際の赤城からの出撃機、『零戦9機』、『九七式艦攻27機』の、『合計36機』です。
塗装を終えて、デカールを貼っている途中です。
第一航空戦隊 旗艦 赤城所属を表す胴体の一本線の赤帯など、まだまだ作り込みます(^^)
尾翼が赤い機体は、総隊長機、「トラ・トラ・トラ」の打電で有名な「淵田美津雄 中佐」の機体です。
お腹には、800㎏航空用徹甲弾も装備させています。
翼のピトー管やアンテナなども、作業が進むにつれて、工作していきます( ^^) _U~~


艦船ランキング 人気ブログランキングへ