メインマストが組み上がりました!! 米航空母艦 『エセックス(CV-9/ESSEX)』(坊ノ岬沖海戦時 1945年4月頃) 製作中 ㊵ (依頼製作)
【米航空母艦 『エセックス(CV-9/Essex)』(坊ノ岬沖海戦時 1945年4月頃) 製作中 ㊵】
レーダー塔が最上部まで到達し、メインマストが組み上がりました!😆📡
「自作+エッチング」で出来ています。
エセックス級では、各艦・年代によっても装備の仕方が千差万別で、その種類、位置が異なるため、レーダープラットフォームがとても難解で苦労します。自作でパーツを作って進めるしかありません。
メインの三脚マストとのレーダーの位置関係や高低差もエセックス用に考えた作りになっています。
SKレーダー(対空見張りレーダー)、SMレーダー(対空見張りレーダー)、SC-2レーダー(対空見張りレーダー)、SGレーダー(対水上見張りレーダー)、Mk4レーダー(射撃用レーダー)などなど・・・
(画像はクリックすると高画質でご覧頂けます)

・一番頂部のYEホーミング(艦上機を誘導するための電波を発信する)まで達したところです。
非常に繊細です。ここからは、てっぺん部分に細心の注意を払って作業を進めます。

・マストの横軸の「ヤード」も付いて、メインマストが組み上がりました⛴️✨
ヤードには、TBSアンテナ(艦隊内電話に使用)、BKアンテナ(対水上SGレーダー用の敵味方識別 返信器)、風向風力計などなど・・・も設置されています。
ここからまだ、射撃指揮装置や艤装品などもろもろが、今後さらに設置されていきます!!
------------------------------------------------------------------------
◆「X (エックス)」や「ホームページ」もございますので、宜しければご覧ください。
<リンク>
・模型製作工房 聖蹟 「X(エックス)」
・模型製作工房 聖蹟 「ホームページ」
・エセックス CV-9(坊ノ岬沖海戦 1945年4月頃)「ブログ製作日誌」 カテゴリ リンク
レーダー塔が最上部まで到達し、メインマストが組み上がりました!😆📡
「自作+エッチング」で出来ています。
エセックス級では、各艦・年代によっても装備の仕方が千差万別で、その種類、位置が異なるため、レーダープラットフォームがとても難解で苦労します。自作でパーツを作って進めるしかありません。
メインの三脚マストとのレーダーの位置関係や高低差もエセックス用に考えた作りになっています。
SKレーダー(対空見張りレーダー)、SMレーダー(対空見張りレーダー)、SC-2レーダー(対空見張りレーダー)、SGレーダー(対水上見張りレーダー)、Mk4レーダー(射撃用レーダー)などなど・・・
(画像はクリックすると高画質でご覧頂けます)

・一番頂部のYEホーミング(艦上機を誘導するための電波を発信する)まで達したところです。
非常に繊細です。ここからは、てっぺん部分に細心の注意を払って作業を進めます。

・マストの横軸の「ヤード」も付いて、メインマストが組み上がりました⛴️✨
ヤードには、TBSアンテナ(艦隊内電話に使用)、BKアンテナ(対水上SGレーダー用の敵味方識別 返信器)、風向風力計などなど・・・も設置されています。
ここからまだ、射撃指揮装置や艤装品などもろもろが、今後さらに設置されていきます!!
------------------------------------------------------------------------
◆「X (エックス)」や「ホームページ」もございますので、宜しければご覧ください。
<リンク>
・模型製作工房 聖蹟 「X(エックス)」
・模型製作工房 聖蹟 「ホームページ」
・エセックス CV-9(坊ノ岬沖海戦 1945年4月頃)「ブログ製作日誌」 カテゴリ リンク